fc2ブログ

羊毛フェルト教室 12回目 ・ 13回目

先週の土曜日に羊毛フェルトのレッスンに行ってきました。
6月のレッスンの様子をアップし忘れていたので一緒に。

6月のレッスンで、新しく私が挑戦するのがこの子・・・
さてさて、どんな子になるのでしょう。

どんな子のどんなポーズを作りたいかを、
先生にお伝えして、まずは、お顔からです。

いつもレッスンで一緒になるYさんの作品。

Yさんは、もうたくさん作られているので、
いつ見ても完成度が高くて、ステキです

もう一人の方も完成されてました。
こちらは、第1回目のレッスンで必ず作ることに
なっている基本のネザーちゃん。

1回目なのに、お上手だなぁと思っていたら、
なんと、テディベアの作家さんでした。

椅子に座っているベアちゃんが、作品です
大きさは3センチもないぐらいで、可愛過ぎます
大きなぬいぐるみと同じように、布を縫って、
ひっくり返して、綿を詰めて作ってられると聞いて
びっくり もうため息しか出ませんでした(笑)
 
おやつの時間

うさぎ庵さん手作りの、チョコブラウニーと
アフォガード??? 
アフォガードご存知ですか?
バニラアイスに熱いエスプレッソをかけたもの
バニラアイスも手作りなんですよ~
初めて食べたけど、甘さと苦みがちょうどよ良くて、
とっても美味しかったです

ここからは、先週行った、13回目のレッスンです。
前回のレッスンの続き。
ずいぶん形になりました。 憧れのフロスティちゃんです
DSC_2038[1]
お腹の植毛もまだだし、手足はバランスを見るために
置いただけですが・・・モッフモフ(*´ω`*)
すでに可愛い(自画自賛(笑))
こちらの仰向けポーズ。
カゴに入れようかなと思っていたのですが。。。
先生からステキなアイデアを教えていただいたので、
それは、次回のお楽しみということで

一緒にレッスンを受けた方たちの作品。
DSC_2050[1]
この、うたっちのポーズがたまりません(´艸`*)

とっても可愛い愛うさちゃんのリラックスポーズ。
DSC_2048[1]
なかなかセクシーです

今回のお茶の時間は
DSC_2054[1]
またまた、うさぎ庵さん手作りの、ティラミス
とっても美味しくて、もうパティシエさんかと思いますよ。

大好きな羊毛フェルトをチクチクしながら、
うさぎさん大好きな先生や生徒の皆さんと兎話をして、
美味しいティータイムまであるなんて
いっぱい充電して、また明日からがんばろう٩( ''ω'' )و
って思う私なのでした

ポチっとよろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

2017
07/27
11:35
アンバー
CM:0
COMMENTS
秘密にする
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR