fc2ブログ

実技試験・・・結果?

先週の土曜日に、ベビーマッサージの実技試験を受けて
来ました。

会場に着くと、私と同じように試験を受けに来ている
人達がたくさん
受付を済ませ、しばらくすると名前を呼ばれ一室へ。
私を含めた3人が同時に試験を受けます。

受付の頃までは、かなり緊張していた私ですが、
いざ試験の部屋に入ると、試験官の先生がとっても優しくて、
ガイダンスを聞いているうちに少し落ち着いてきました。
あと、同じ立場の二人の方も同じように緊張しているのが
分かって、なんだか同志のような気持ちに

順番が、まず私からだったので大きく深呼吸をしてから、
始めました。
いつも教えてもらっていたN先生が言ってくれていた
「笑顔でね」の言葉を自分に言い聞かせ、あとは、
ケーススタディで協力してくれた3組のママと赤ちゃん
思い浮かべながら、実技を進めていきました。

比較的落ち着いて、言葉もつまらず笑顔で出来て、
「よしよし。いい調子
と思っていたのに・・・最初のところで効果を言うのが、
すっぽり抜けてしまったことに気づき、最後には大きな
ミスをしてしまったのです

試験か終わってから、じわじわと悔しさが…。
今回、不合格でも、また2ヶ月後に再試験が受けられるの
ですが、そんなことは頭になくて。
せっかく落ち着いて出来たのに、なんであんな失敗をして
しまったのかと自分に腹が立って仕方ありませんでした
こんなに悔しかったのは久しぶりで、そのときに、
「あー私って、本当に1日も早くベビーマッサージの先生に
 なりたかったんだな。」
って改めて思いました。

そして、絶対不合格だと思っていたところ、今日の夕方N先生
からお電話があり、
合格ですよ~ おめでとう」の言葉。

エーッ、もう、びっくり
でも、めちゃくちゃ嬉しかったです。ヤッタ~

無事に合格できたのは、
今まで指導してくださったN先生、ケーススタディに協力して
くれた3組の親子さん達、いつも相談にのってくれていた姉、
愚痴を聞いてくれて励ましてくれた甥っ子、そして勉強する私を
支えて、ずっと応援してくれた主人と息子のおかげですm(__)m
皆さん、本当に本当にありがとう

ママと赤ちゃんに、楽しくて幸せな時間を過ごしてもらえる
教室を目指してがんばっていきます。
楽しみ~ワクワクしてます

2013
02/27
23:25
ベビーマッサージ
CM:0
COMMENTS
秘密にする
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR