fc2ブログ

羊毛フェルト教室 6回目

土曜日は、羊毛フェルト教室でした。

前日、仕事から帰ったら、鼻水ズルズルで、なんとなく熱っぽく、
さすがに京都まで行くのは無理かと
1ヶ月にたった1回の教室。行けないと思ったら悲しくて悲しくて
泣きそうに
翌朝。目覚めるとスッキリ
相変わらず声は出にくいけど、鼻水は止まり、熱っぽさも
しんどさもなし。 嬉しかった~

さてさて、今回は体調を崩してしまったのもあって、家では、
何も作っていけず、教室では3体目になります。
ついに、アンバーです
ポーズは、アンバーお得意のお願いポーズを。
お願いポーズ

まずは、お顔から。
チクチクチクチク、心の中では「しもぶくれっ しもぶくれっ」と
呪文のように唱えながら(笑)

今回はここまで。
前回と同じメンバーで、楽しくおしゃべりしながらの
チクチクだったので、あっという間の時間でした。

いつもお家で作ってこられるYさんの作品

お目々パッチリで可愛いです

こちらは、愛うさちゃんの「おこめちゃん」
お鼻の白いチャームポイントが、たまりません

うさママさん一押しのこの角度。
そっくりだそうですよ!

今回、完成されたホーランドロップちゃん。

初めてのロップちゃん、お家にいるのはロップちゃん
ではないというのに、すごく特徴をとらえてられて
びっくりです。ステキですよね

楽しい楽しい、お茶タイム

あら? うさぎさんがのぞきに来ましたよ。

すぐそばでは、うさぎさん達が、なにやらミーティング。
中心には、ミニミニアンバーが

議題は、「この子をどう育てるか。。。」
だそうです( *´艸`)

家に帰ってから、恒例の色チェック

うんなかなか、いい感じ
あれっもしかして怒ってる


大人な対応のアンバーにポチっとよろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
2016
09/26
11:20
おでかけ
CM:0
COMMENTS
秘密にする
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR