fc2ブログ

忠兎アン公



「あら アンバーさん、そんなところで何してるんですか?
 一人で上がったんですね。 危ないですよ



そうですか…でも、ついさっき上がったとこですからねぇ





そして、忠犬ハチ公のように、ひたすら待ち続けるアンバー



この背中を見ていると、とってもせつなくなります
息子を呼んであげるときもあるのだけれど・・・
今回は、さっきまで散々アンバーと遊んで、テレビも見て
やっと、本当にやっと、勉強しに行ったわけで。。。
来週から中間試験も始まるわけで。。。
母さんとしてはつらい立場なのです



「アンバー、あきらめて母さんと遊ぼうよ



仕方ないなぁって感じですが、じゃあ降ろしてって
アンバーが納得してくれると、ホッとしていそいそと
抱っこしちゃう母さんなのでした

忠兎アン公は、けなげだなぁと思われた方は(笑)
ポチっと、よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

2015
10/07
18:00
アンバー
CM:2
COMMENTS

Re:忠兎アン公ももまる

アンバーくん、なんて健気な姿なの(*ノ∪`*)
この後ろ姿にキュン❤︎としちゃうけど、切なくもありますよね…。
でもmarumoさんにも抱っこして降ろしてもらうなんて、やっぱり可愛い(*vωv)
もちろん忠兎ちゃんは健気!!もちろんポチポチです!!
昨夜、うちにも忠兎が出ましたよ。偶然にも我が家でも以前から『忠兎』と呼ばれています。書斎に去った旦那さんの部屋の扉をケージから身を乗り出して、ずっと見ているの。ちかくで私が呼んでも見向きもせずに、ずっと…ずっと。そして旦那さんが出ると猛ダッシュ。ちょっぴりジェラシーです( ´艸`)
2015
10/10
10:40
edit

Re:忠兎アン公marumo

ももまるさんへ

ポチありがとうございますm(__)m

ミントくんもやっぱり「忠兎」さんなんですね(*^。^*)
旦那さんを待ち続けるミントくんの姿も、それを見守るももまるさんの姿も、目に浮かびます(´へωへ`*)
よく考えたら、振り向いてもらえないももまるさんも、私も健気ですよね(;^ω^) いつか振り向いてもらえる日が来るのかしら??? 来ますよね(^_-)-☆

2015
10/10
12:01
edit
秘密にする
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR