fc2ブログ

まるで憑りつかれたように(゜o゜)

普段は、穏やかでおっとりタイプのアンバーですが、
時々、まるで何かに憑りつかれたように、言うことを
聞かなくなるときがあります

それは、へやんぽ中に起こります。
アンバーに入ってほしくない場所には、100均で購入した
網状のものをガードとして設置してあります。
固定しているわけではないので、確かに動かせるのですが、
突然、その網を口でくわえると、「おりゃ~っ」って感じで、
持ち上げて、動かしてその中に入ろうとするのです。

こちらは、ソファーの横。 重しにアイロンを置いてます。

それでも、持ち上げるアンバー。


こちらは、テレビの裏。通せんぼのごみ箱はすでに、
動かされてます。



( 「おりゃ~っ」の瞬間は、動きが早過ぎて、写真には
撮れませんでした。。。っていうか、両手で網を押さえるのに
必死で、カメラが持てません

慌てて手で網を押さえても、私の力が負けて
しまうぐらいのものすごい力で、どうしても
網をどかして、中へと入って行きます
別に入ってもかまわないのですが、入れば
入ったで、すぐにジタバタして出たがるし、
自力では出られないしで、かわいそうなので、
入ってほしくないのです

ただ、網をくわえたときのアンバーときたら、
目はすわって、三角になってるし、なんか意地に
なっていて、
「アンバーっ やめて、やめなさいっ
って言っても聞く耳持ちません。
まるで、何かに憑りつかれているよう
普段は、おとなしい子なだけに、その豹変ぶりには
びっくりなのです
皆さんのうさぎさんもそんな時ありますか?
もし、やめさせる方法があったら、教えてもらえると
助かりますm(__)m

いつも読んでくださってありがとうございますm(__)m
励みになっていますので
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
2015
07/05
13:10
アンバー
CM:2
COMMENTS

Re:まるで憑りつかれたように(゜o゜)ももまる

アンバーくん!!どうしちゃったのかしら?
余程、その奥に気になるものがあるのかな。それとも楽しい思い出でも?
うちの子の場合は、お尻をぶるぶるさせながら楽しそうに行ってほしくない場所に突進することはあるけど…。
対処は何度も回れ右をさせて体の向きを変えたりするくらいなの。
どうしても噛じってほしくない場所は、しつけ液(辛いカプサイシン入り)を塗ったこともあるけど、効果があったのは1日目だけで2日目からは美味しそうに舐めちゃうし。上手くいきませんでした(T_T)

興奮している時はケージの扉を閉めて、しばらく放置。落ち着かせるのもいい。って聞いたことがあります。うちも時々、冷静になるまですることもあるけど、どうかなぁ。

そして怒る時は低い声で、名前は呼ばないようにしています。
声のトーンが高いと喜んでいるように理解しちゃうとか。
名前はいい印象を持って欲しいので、褒める時は遊ぶ時なの。ほとんどが溺愛モードの時間ばかりなんだけど(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ

どれも、「これはっ!!」って方法ではなくってごめんなさい。落ち着いてくれるといいですね。

たまには三角お目目のアンバーくんもきっときっと可愛いけど、ケガをだけはしないでね。ママもお兄ちゃんもビックリしちゃうよ〜。
2015
07/05
14:30
edit

Re:まるで憑りつかれたように(゜o゜)marumo

ももまるさんへ

いろいろアドバイスありがとうございますm(__)m
うさんぽ中、毎回というわけではないんだけど、
やり始めると、熱中しちゃうというか・・・。
やっぱり暗いところや、狭いところに惹かれるんでしょうか。

叱るときに、お名前を呼んではいけないって、聞いたことが
あったのに最近はすっかり忘れてしまっていました。
今度から気をつけますね(^^;)
ケガだけは避けたいので、あまりひどくなるようだったら、
ケージに戻ってもらうのも1つの手ですね。
いろいろ試してみます。

2015
07/06
12:00
edit
秘密にする
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR