fc2ブログ

おもらしの理由(わけ)

最近、アンバーがおもらしをするようになりました
へやんぽ中も、ケージでも、今までは98%ぐらいの成功率
たまにトイレからお尻が出てしまっていて失敗する程度でした。
それが最近…へやんぽ中に


その理由として考えられるのは・・・

お手々がかわいい


水を飲む量が増えた
今までそんなに水を飲むほうではなかったのですが、
暑くなってきてからは、夢中で飲んでます。

その結果が

なのかなぁ ケージの中でもです

みずたまりをふいていると・・・





って、アンバーでしょ お手伝いしているつもりみたいだけど。
おしっこ、ここでしちゃダメっ



ぷぷっ(笑) かわいいから許しちゃう 
今度から、トイレでね



いつも読んでくださってありがとうございますm(__)m
励みになっていますので
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
2015
06/08
07:00
アンバー
CM:2
COMMENTS

Re:おもらしの理由(わけ)ももまる

アンバーくん(*´艸`*)
どうしちゃったのかな?
暑くなると水を飲む量も増えますよね。
あと換毛中で牧草をたくさん食べても喉が渇いちゃうみたいなの。
いっぱい飲んで、いっぱい出しちゃったのね!!
モフモフの体でお手伝いや反省する姿が可愛いな(*´ω`*)
背中にお供も乗っちゃってるし(笑)
トイレでお尻がはみ出さないように頑張ろうねヽ(=´▽`=)ノ
うちの子は時々はみ出しています…。
2015
06/09
19:34
edit

Re:おもらしの理由(わけ)marumo

ももまるさんへ

やっぱり、暑くなって水を飲む量が増えたからですかね。
牧草をたくさん食べても喉が渇くとは知りませんでした。
確かに、牧草を食べる量も増えてます。
そして、トイレシートもずっしり(゚Д゚;)

息子が考えた理由もあるので、次回記事にしますね(^_-)-☆
2015
06/10
13:02
edit
秘密にする
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR