fc2ブログ

それぞれで、楽しければOK 

昨日は、ずっと楽しみにしていた同期会ランチ

幼児教育関係の仕事をしていて、普段は仕事場が
それぞれ違うので、会えるのは月1回の会議のときだけ。
でも、会議なのでそんなにお喋りはできなくて
お喋り目的です
お気に入りのお店に、今回は7人中、5人の参加。
うち一人は3月に退社したので、久しぶりの再会

まずは、お料理を取ってきて、スタンバイ(笑)

ここのお店、11時から4時までいられて、
お料理も、野菜中心で季節のものを使っていて
種類が豊富。しかも、どれも美味しいんです



デザートもいっぱい。
写真に撮っていないけれど、もっと食べましたよ~

同期といっても、年齢はバラバラ。
夏休みなので、小中学生をお留守番させて来ている
人たちは、ちゃんと昼ご飯を作ってきたとのこと。
私は・・・息子に「適当にしてね。」とだけ言い残し

楽しくランチしていると息子からメールが

おーっ ソーセージと目玉焼き
なかなか上手に出来てます
これと、納豆とご飯を食べたとか。 
息子は少食なので、これで十分。
カップ麺か、おにぎりをコンビニで買ってくるかと
思っていたので、ちょっと手作りしていたのが、
うれしかったです。
でも。。。さすがに目の前の自分のランチと比べて
後ろめたい気持ちも
すぐ、忘れちゃいましたけどね(笑)
同期は、やっぱりいいですね~。
同じ経験をしてきているので、話も弾み、止まらない
11時~4時が、本当にあっという間でした
これで、またしばらくは・・・仕事がんばれます

きっと、息子も私がいなくて、のびのびできて、
アンバーとこんな感じでお昼寝も楽しんでいたはず

アンバー、お耳がなくなって、
ピーナッツの鞘みたいな形になってますね


帰宅すると。

いやいや、二人でねんねしてただけでしょう( *´艸`)

それぞれで、楽しい時間を過ごせたせいか、
アンバーも息子も私も、ご機嫌だったので、
たまには、こんな日があってもですよね。

いつも、読んでくださってありがとうございますm(__)m
励みになっていますので、ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016
08/03
11:30
おでかけ
CM:3
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR