fc2ブログ

『うさぎとぼく』 に行って来ました (*^。^*)

連続お出かけネタとなります(^▽^;)ゞ
こちらも、おっさん&息子の居ぬ間に
「どれだけ、遊んでるんだ~」の声も聞こえ
ますが、いくら怠け者の私でも一応主婦ですから、
日頃は、「そろそろ帰って晩ごはんの準備を…」って
気になって、そうそう遅くまで遊べません
どうか大目にみてやってください(笑)

さてさて、本題の 『うさぎとぼく』
こちらのカフェは、うちの最寄り駅から数駅電車に
乗ったところにあります。 しかも、よく行く駅。
カフェ好きの私なのに、こんなステキなカフェが
あるとは、今まで全く気づかず
今回、どこへ行こうかと、「うさぎ」で検索していたら
見つけました

築80年の長屋をリノベーションしたという、
自家焙煎コーヒーのお店。






落ち着いた雰囲気の静かに時が流れるカフェ。

よく見ると、あちこちにうさぎさんが。

うさカレーセットを注文すると・・・あら、可愛い


私は紅茶派ですが、せっかくコーヒーが美味しいお店なので、
メニューにあった「ぼくのミルクコーヒー」をを注文。
楽しみにしていたラテアート。

崩してしまうのが、もったいなかったです

店主さんには、私がうさぎを飼っていて、ブログを
書いているのでと写真撮影をお願い。
HPに店主さんと奥様が、人見知りと書かれていたので、
とても感じの良い店主さんだったのですが、
店名の由来は今回は結局聞けませんでした
でも、家から近いし、また行きたいカフェなので、
何回目かには聞けるといいな

こちらがお土産に購入したもの。

うさぎクッキー、素朴な味で美味しかったです。

我が家の 『うさぎとぼく』 は、こちら(笑)


『うさぎとぼく』 に行ってみたいな~と思われた方、
ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016
07/19
08:30
おでかけ
CM:2
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR