fc2ブログ

うさぎと幸せに暮らすための学習会、行ってきましたp(^^)q



第一部は、うさぎケア・用品専門店の「ココロのおうち」の
オーナー森本さんによる
うさぎの衣(医)・食・住と、番外編「うさんぽについて」の
お話しでした。
これからうさぎさんを迎える方や新米飼い主さんを対象に
ということでしたが、とてもためになるお話ばかりでした。
久しぶりに、手帳にメモをとった私です(笑)

第二部は、「LOVE&PEACE NOA」の阪上さんから
うさぎと仲良くなるためにのお話がありました。
実際うさぎを飼ってみてから起こる数々のことについて
のお話を聞きながら、アンバーにとっての幸せをもう
1度考えるよい機会になったと思います。
主催してくださった、「ココロのおうち」さん、
「LOVE&PEACE NOA」さん、ありがとうございましたm(__)m
こういう学習会が、もっとたくさん各地で開催されて、
どのおうちのうさぎさんも、飼い主さんもHAPPYに
なれたらいいなぁと思いました。

会場の撮影ブースにモバイルアンバーを
とっても可愛い教室セット。 うさぎさんの時間割を
見てみると科目は、「あそぶ」「たべる」「ねる」「なでなで」だけ。
「こんな時間割やったらなぁ~」とうらやましがる息子(笑)


帰宅後、
「アンバー、お土産もらったよ~」と呼ぶと、飛んできました


オーツヘイが気になるようです。

牧草についても、最近悩んでいることがあったのですが、
今回のお話しを聞いて、少し気が楽になりました。

いただいた名刺のうさぎさんにご挨拶


最後は、しっかり資料に目を通していました

「母さんがちゃんと聞いてきたから、大丈夫だよ~

母さんには、任せておけないと思ってるアンバーに(笑)
ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2016
05/21
11:50
アンバー
CM:2
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR