fc2ブログ

なぜ、こんなことに・・・(゜o゜)

朝、起きてまずすることが
「アンバー、おはよう!」とアンバーのケージの
ところに行くこと。
アンバーは、すぐにペレット入れに手を乗せて、
ペレットちょうだいのポーズ
ペレットをあげてから、牧草やお水の減り、トイレ、
引き出しの下のうん●、室温などのチェック、
アンバーのお耳を触って、体温チェックをする
のですが。。。

でも、今日見に行くと、こんなことに・・・


エーっ、なんで牧草入れが転がってるの
この牧草入れ、1か月前ほどに新しく購入したもの。
アンバーは、ずっと牧草ボールを使ってるのですが、
食べにくそうだったり、細かい牧草は下に落ちて
しまったり、立ちっぱなしのせいでソアホックに
なってしまうんではないか、と心配になり、
このエコフィーダーを購入してみました。
今は、両方使っています。 エコフィーダーは、
そう簡単に外せない仕組みになっているのに。

アンバー、どうして外しちゃったの


アンバー、ちゃんとお話し聞いて

ペレットに夢中で全然聞いてません

こんなの引っこ抜いたら、歯に悪いし危ないよ

あっ、イラッとしてる

はいはい、母さんん戻しますから、もうしないでね。

アンバーには、甘い私です
それなのに・・・

なんか怒ってる。。。 えっ、悪いのは母さんなの

なぜか、ご機嫌斜めのアンバーに
ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016
03/19
16:10
アンバー
CM:2
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR