fc2ブログ

2.26kg !?


そうです。 2.26㎏なのは、こちらの牧草。
アンバーの体重ではありません
ヘイフェスの賞品でもらった2番刈りです。
またまた挟まるアンバー

先日、爪切りのときに量ってもらったら体重は1.5㎏でした。
比べてみると、ちまっとしていますね


アンバーは、ラパンハウスさんで購入している1番刈りを
ずっと食べてきました。 
今まで他のところの1番刈りをあげたことはあるけれど、
2番刈りをあげるのはたぶん初めてです。

夢中になって食べてます
やっぱり、やわらかくて美味しいのかな

せっかく1番刈りを食べているのに、2番刈りをあげて
しまうと、1番刈りを食べなくなってしまうのでは・・・と
少し気になって、ラパンハウスさんで相談してみました。

1番刈りと2番刈りの違いは、繊維質の量とカロリー
だそうです。1番刈りのほうが、繊維質が多くて、
カロリーは低い。
1番刈りが苦手な子には、2番刈りや3番刈りでも、
牧草を食べることが大切なので、いいけれど、
アンバーはもともと1番刈りが好きなので、やっぱり
1番刈りのほうが良いとのこと。
もちろん2番刈りをあげてはいけないということでは
ないので、おやつ代わりにあげることに。
でも。。。2.26㎏もあるのに、おやつ代わりに
あげてたら、いったいいつなくなるのでしょう
このブログを読んでくださっている皆さんは、
牧草は何番刈りをあげていますか?
1番刈りが食べられる子でも、2番刈りや3番刈りを
あげることもありますか?
実は、賞品の中に3番刈りもあるんです
アドバイスがあれば、よろしくお願いしますm(__)m

悩める母さんを横目に、ご機嫌なアンバーなのでした


ご機嫌アンバーに、ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2016
02/11
10:30
アンバー
CM:5
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR