fc2ブログ

待望の休日

さてさて、お待ちかねの息子の休日。

アンバーと息子は、どうしているでしょう







こんなことされたり。



こんなことされたり。





しまいには、寝かしつけられる



あら~アンバー、うれしそうですね
でも、なぜかちょっぴり遠慮気味・・・
恥ずかしがっているようにも見えます。
ご無沙汰過ぎて、遊び方忘れてしまったのかな
へやんぽ中も、息子とのいつもの追いかけっこは
せずに、珍しく私のほうにばかり来ました
息子も、「母さんになついてる~」と。

アンバー心は、複雑なようです

いつも読んでくださってありがとうございますm(__)m
励みになっていますので
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2015
06/22
11:15
アンバー
CM:2

すき間うさぎ

毎朝、アンバーのうさんぽ中に、息子は学校
出かけます。
玄関のカギをかけるために、一応玄関まで私も
行くのですが、たいていその短い間に、アンバーは
超特急でケージに戻ります
ところが、今朝はリビングに戻ってみたら、ケージに
アンバーの姿がありません
あれっ、アンバーどこかな



そこに、チラッと見えてるのは、アンバーじゃないですか?
上からのぞいてみましょう。



おー、きれいに挟まってますねぇ。 母さん、探しましたよ
アンバー、どうしたの? まだ遊ぶ?
そんなとこに挟まってないで、遊ぼうよ



う~ん、そんなつまらなそうな顔しないでよ
明日は、お休みだから、きっといっぱい遊んでもらえるよ

いつも読んでくださってありがとうございますm(__)m
励みになっていますので
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
2015
06/20
09:35
アンバー
CM:2

待ちきれない



アンバーの「へやんぽ中」に、ケージの牧草ボールに
新しい牧草を足そうと、 準備していると・・・
鼻の利くうさぎが、必ずやって来ます 



詰めますよ。 ちゃんと詰めますから遊んできてください



今食べなくてもいいから遊んできてくださいよ



アンバーさん、目に牧草が刺さりそうですよ



アーっ せっかく詰めてるのに・・・


お顔が完全に、ボールにはまってますね

この後、 詰め終えたボールをケージに戻しても
見向きもしないんです。
詰めている最中に、つまみ食いするのが美味しいのかな
分かる気もしますね

いつも読んでくださってありがとうございますm(__)m
励みになっていますので
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

2015
06/18
10:00
アンバー
CM:0

おもらしの理由 息子の考察

アンバーのおもらしを記事にしたことで、
息子に怒られた母です

そして、息子がアンバーの名誉を守るために
考えた、おもらしの理由が・・・打ち水説

ケージの中で、おもらしをすると、引き出しに
敷いてある新聞紙におしっこが染み込みます。
(フロアマットに、たまることはないので、アンバーの
お腹や足が汚れてしまうことはありません。)
それが乾いていくときに、熱を奪ってくれるので
ヒンヤリする
つまり打ち水の効果をねらって、アンバーは
わざとケージの中でおしっこをしていると。

なるほど~ そう言われて考えてみると、確かに
ちょうどおしっこをした上に寝そべっていることが多い。
それと、ここ数日涼しかったら、ケージ内でのおもらしは、
全くなかった。

アンバー、そうなの? ヒンヤリさせたくてわざとなの




あらあら、これはまずい展開では



やっぱり、そう来ましたか。。。
ごめんごめん、そんなお考えがあったとは気づきませんで



いつも読んでくださってありがとうございますm(__)m
励みになっていますので
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
2015
06/11
09:00
アンバー
CM:4

おもらしの理由(わけ)

最近、アンバーがおもらしをするようになりました
へやんぽ中も、ケージでも、今までは98%ぐらいの成功率
たまにトイレからお尻が出てしまっていて失敗する程度でした。
それが最近…へやんぽ中に


その理由として考えられるのは・・・

お手々がかわいい


水を飲む量が増えた
今までそんなに水を飲むほうではなかったのですが、
暑くなってきてからは、夢中で飲んでます。

その結果が

なのかなぁ ケージの中でもです

みずたまりをふいていると・・・





って、アンバーでしょ お手伝いしているつもりみたいだけど。
おしっこ、ここでしちゃダメっ



ぷぷっ(笑) かわいいから許しちゃう 
今度から、トイレでね



いつも読んでくださってありがとうございますm(__)m
励みになっていますので
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
2015
06/08
07:00
アンバー
CM:2

もはや、何の生き物か分からない???

この春から、息子が高校生になり、生活パターンが大きく変わり
ました。
今までに比べて、息子が家にいる時間が極端に減ったのです。
息子大好きアンバーは、そのことに気づいている様子
なので、息子とのふれあいタイムは、アンバーにとっては、
貴重な時間
息子も、時間を取り戻すかのように、ナデナデというよりは、
ワシャワシャ触りまくります

こんなだったり


こんなだったり


いやいや、何の生き物なの

でも、イヤじゃなくて、喜ぶアンバー


そして、息子が学校に行くと、抜け殻に


「もしも~し  母さんは、いますよ~

いつも読んでくださってありがとうございますm(__)m
励みになっていますので
ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

2015
06/01
09:35
アンバー
CM:8
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR