fc2ブログ

アンバーが噛んだ理由…。

アンバーに、初めて噛まれました

話せば長くなりますが…。
アンバーが噛んだのには、わけが
あります。

今日、朝のサークル遊びのとき、
フロアマットに盲腸便がベッタリ
いつもは、きれいな形で残っている
のに、明らかに踏んで伸ばして
しまった感じ。
アンバーを抱き上げて、足裏を見て
みると、案の定後ろ足がかなり汚れ
ていたので、息子と二人がかりで、
うん●取り。
アンバーのためとはいえ、かなり
ガマンさせてしまいました

そして、夕方。
ケージの中をのぞくと、大理石の上に、
きれいな形のままの盲腸便。
これは、またアンバーが踏まない前に
取らなきゃと慌ててケージに手を突っ
込んでティッシュで、そっとつまんで
完了。
そこでやめておけば良かったのですが、
大理石が汚れていたので、シートで
ゴシゴシ。
そこへ、ピョンっとアンバーが近づいて
きて、鼻でつんつん(今から考えると
これが、止めて!の合図だったのでしょう)。
それでも、まだゴシゴシ続けていると、
アンバーが、ゴシゴシしている私の手を
カプッ
一瞬何が起こったのか、分かりません
でした。でも、明らかに初めての感覚。
手の甲に、アンバーの歯を感じたのです。
ただ、それは、とっても軽い噛み方でした。
甘噛みです。ちっとも痛くなかったのに、
アンバーを見ると



噛んでしまって自分でもびっくりした
のでしょう。
甘噛みだったのに、反省しているような
おびえているようなアンバーの姿を見て、
せつなさと、いとおしい気持ちでいっぱいに
なりました



急いで、アンバーに
「大丈夫だよ~。びっくりしたねぇ。
全然痛くないよ。ママが悪かったね。
盲腸便取りたかっただけだよ。」
と声をかけながら、なでこ。
始めは、体を固くしていたアンバーも
そのうち、うっとりフニャフニャ、
いつものアンバーに。
もとの仲良しに戻れました

きっと、朝に無理に足を触られた記憶や
急に自分の安心できる場所に手を突っ込
まれた驚きで、とっさに噛んでしまった
のでしょう。
一緒に暮らすようになって、まだ6ヶ月。
もっとアンバーの気持ちを大事にしたい
と思った出来事でした

ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2014
07/10
22:50
アンバー
CM:0
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR