fc2ブログ

教室名 「メリーさんのひつじ」 の理由

ベビーマッサージセラピストの資格を取ろうと思ったときに、
頭の中には、その後に開室することになるベビマ教室のことが
あって、まずは、その教室の名前を考えることにしました。
気が早いですよね
でも、せっかくだから、ブログの名前を最初から教室の名前に
しようと思ったので、まずはそこから考えることに。

私はひつじ年です(歳がばれる~
そして、性格もなんとなく、おっとりのんびりお昼寝大好きで
ひつじ的
そんなこともあって、昔からひつじグッズを集めています。
今まで数えたことないけど、家にはひつじのぬいぐるみや、
ひつじのモチーフがついたものなどがけっこうたくさんあります。
(ベビマに来られた方は、1度ひつじを探してみてください

そこで、教室の名前に「ひつじ」を入れたいなあと。
「ひつじ雲」や、「ひつじのお昼寝」などいくつか候補がありましたが、
「メリーさんのひつじ」って思ったときに、なぜだかストンとはまった
ような気がしました

・メリーが、私の下の名前と似ていること。
・メリーさんのひつじを歌ってベビマをする教室もあること。
・今は中学生で生意気な息子が、3歳くらいのときにメリーさんの
 ひつじを歌っている映像が残っていて、ときどきそれを見ては、
 かわいかったころの息子を思い出して和んでいること
などなど、
「メリーさんのひつじ」には、私とベビマをつなげるたくさんの意味が
 あります。

姉に相談してみると(姉は、こういうことのひらめきがいいので
「すごく良いと思うよ ベビーマッサージ教室の名前としても、
 かわいいし、メリー=Maryには、神の贈り物っていう意味もあるん
 だよ
と教えてくれました。 神の贈り物・・・赤ちゃんだ
姉のこの一言で決定

ちなみに姉は、自宅で絵本と癒しのサロンをしていますが、
その名前は「Grace グレイス」こちらも神の愛という意味がある
そうです。
姉妹で、お客様を癒せる仕事ができたらいいなぁと思っています


スポンサーサイト



2013
03/27
18:11
ベビーマッサージ
CM:0

出来た~(*^^)v

チラシが無事完成しました
同じパターンですが、ピンクと水色の色違いで。

ブログ チラシ

サイズは姉のアドバイスで、ハガキサイズです。
小さくないとなかなか置いてもらえないとか。
小さい中に書きたい思いがいっぱいで、なかなか
難しかったです。
でも、満足な出来映え

ついでに、名刺も作りました。
これでみなさんに、
ベビーマッサージ教室・メリーさんのひつじ
知ってもらえるようにがんばらなくては


2013
03/20
18:13
ベビーマッサージ
CM:0

おうち訪問



今日は、私のベビマのN先生が家に遊びに来てくれました…。
あっ、遊びにじゃなくて実技試験の結果の詳しいことの報告と
どんな場所でベビマの教室を開くのかを見に来てくださったんで
した
でも、真面目なお話はほんのちょっとで、あとはお茶をしながら
楽しいおしゃべりタイムとなりました
先生とは、歳が同じなので生きてきた時代が同じ(おおげさ?)、
経験してきたことの共通点も多いせいか話が尽きません

もう養成講座が終わってしまったので、こうして先生とお話
する機会もなくなってしまうと思うと寂しくて・・・
あともう1回、ディプロマ(資格証明書)をいただくときに会える
予定です。
ディプロマ、早くほしいような、まだまだ先でいいような。

お土産に、すてきなお花と娘さんと一緒に焼いてくれた
ケーキを持ってきてくださいました
黒糖味のとっても美味しいケーキでした
先生、ありがとうございましたm(__)m

2013
03/12
21:20
ベビーマッサージ
CM:0

ただいま準備中♪

すっかりご無沙汰してしまいました
別にさぼっていたわけではありません。
この1月2月は、ベビマ以外にもいろいろあって、
目が回るくらい忙しかったので、ちょっと一息
そして、充電できたので、今ベビマの教室開室に
向け準備をがんばっています

まず、どんな教室にするか、メニューを考えたり、
チラシを作ったり、必要なもののリストを作ったり
問題はチラシです…最初は手描きでと思っていた
けれど、やっぱりパソコンで作成することに。
もともとパソコンはそんなに得意なほうではない
ので悪戦苦闘してます

来週、ベビマのN先生がうちに来てくれるので、
そのときまでには完成させて見てもらうのが目標
です

2013
03/07
22:35
ベビーマッサージ
CM:2
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR