fc2ブログ

付録がうさぎさんだと買ってしまうf(^_^)

昨日の記事の文具博のあとに、本屋さんで
こんな本を見つけました



これも私のツボ まずは、立ち読み(笑)
そえぶみ箋は、以前からそのデザインの
かわいさに魅かれていたもの
その上、「相性のよい筆記具」のページには、
この前購入したカクノが登場



その他にも魅力のある内容ばかり
ページをめくるたびに、またまた
「キャー」の嵐です。
そしてそして、購入を決定づけたのが・・・
こちらの付録 限定デザインの 【うさぎ】



これを見つけた瞬間、
「はい、決まり~」とレジに走った私です
う~ん、でも、もったいなくて使えそうにない

そうそう、うさぎさんだと買っちゃうよね
って方、ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村
2016
04/03
09:00
日々のこと
CM:2

12月のお楽しみ

ここ数年購入している
ロイズのアドベントカレンダー


毎朝、その日の扉を開けていきます

今日のチョコはこちら。


昨日はこちら。

どんなチョコレートが出てくるかなと楽しい


ごめんね。チョコしか出てこないの
アンバーは食べられないね



あっ すねた

いつも通りパパイヤはちゃんとあげますから、でも・・・
うさぎさん用のアドベントカレンダーがあったらいいのにね。
母さん、きっと買っちゃいますよ

すねちゃったアンバーにポチっと、よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

2015
12/04
09:15
日々のこと
CM:0

ハードルが低いのはいいことだ  /(*^х^*)\v

「お~


にいにいの中間テストの成績が出たんだよ



うわっ、お顔デカっ、飛び出てるし
アンバーも、お遊びガマンしたもんね。

う~ん、あの、のんびりゆったりのテスト勉強にしては、
まあいいんじゃないの

すると、調子に乗った息子が、
「でしょでしょ しかも先生に、この間の模試の
 成績が上がってて、素晴らしいって言われたよ

ふ~ん そっかぁ・・・あの模試の成績でね~
でもでも、先生にも褒められたみたいだし、本人も
うれしそうだし。 いいのでしょう
それにしても、息子はもちろん、私まですっかり
ハードル設定が低くなったものです

いろいろあったせい・・・いえいえ、おかげかな?
元気で、にこにこ毎日学校に行ってくれてたら、
それだけでもう
そんなふうには思えなかった日々を今振り返ると、
しんどい毎日だったよね。。。
ハードルを下げて、楽しく面白く生きられるなら、
それでいいんだって、そう思えて良かったね

このブログを読んでくれているがんばり屋さんの
みなさんも、少しだけハードルを下げてみませんか?

ポチっと、よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

2015
10/31
13:20
日々のこと
CM:2

記念日の過ごし方

今日は息子の16歳の誕生日です
何かお祝いをと思ったけれど、中間テストの真っ最中

息子に、どうする?と聞いてみたら、
「そんな気分やないわ~、まぁテスト終わったら、
 盛大に祝ってちょうだい」 と。
もともと盛大に祝おうとも思っていなかったのに・・・
ただ、テスト中という自覚があったのはいいことです
そんなわけで、今日は晩ごはんに息子の一番の好物だけ
作ることに

アンバーからは、熱烈なチューのプレゼント

いいな、いいな

そうそう、記念日といえば昨日は20回目の結婚記念日でした。
こちらの記念日こそ、もうなんてことなく過ぎたわけで
おとといから主人は出張で不在だったのですが、14日に
日付が変わると同時に「20回目の結婚記念日だね。」と、
メールが来てました。
マメですねぇ・・・でも私はサッカーを見ていて全く気付かず、
寝る前に 「うわっ メール来てる」 と変に焦りました

まぁ結婚して20年も経てばそんなもんです
ねっ アンバー


月日の流れは恐ろしいと、寂しくなってしまったアンバーに(笑)
ポチっと、よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

2015
10/15
15:35
日々のこと
CM:4

アンバーより大きい w(゜o゜)w

今日は、このブログにめったに登場しない
おっさんこと主人の話。

SWということで連続5日間、家にいたおっさん。
家族でちょっと出かけたり、お墓参りに行ったりで、
昼食は外食が続いていたのですが、昨日は家に
いたので、近くのスーパーで久しぶりにお弁当を
買ってくることに

息子は、ちょっと贅沢に「鰻巻き弁当」を、 私は
「鶏蒲焼き重」に決めて購入していると・・・
自分のお弁当を探しに行ってたおっさんがものすごく
嬉しそうにやって来た。
「いいの見つけた~ 来て来て~
おっさんの後ろをついて行ってみる。
嬉しすぎてスキップしちゃいそうな勢いのおっさん。
そして…ジャーン
「メガチキンカツ ナポリタン」
名前の通り、ものすごい大きさ
容器いっぱいにスパゲティナポリタンが敷き詰められ、
その上に巨大なチキンカツ
こういうの買う人いるんだぁと思ったし、パーティー用
だよね?とも思ったけど、安いし、あまりにもおっさんが
嬉しそうなので黙って購入

帰宅後、寝ているアンバーと比べてみました

床に置くのもどうかと思いますが(笑)

上にも乗せてみました。

アンバーもびっくり

そしてあきれる・・・。


結局、昼ご飯には食べきれず(当たり前ですね)、
晩ごはんに3人で分けても充分な量でした。

息子にもアンバーにも、あきれられてましたが、こういうのを
楽しく感じてしまうのが、我が家のおっさんなのです

たまには、おっさんも楽しませてあげてと思われた方
ポチっと、よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

2015
09/23
18:00
日々のこと
CM:2
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR