fc2ブログ

講師認定検定

先日、新大阪で、ロイヤルセラピスト協会の「帳簿作成講座」と
「講師認定検定」を受けて来ました

午前中は「帳簿作成講座」。とても分かりやすく説明してもら
えたので、こういうことには弱い私でも、帳簿をつけてみようと
いう気になれました

午後からの「講師認定検定」では、これから講師としてやっていく
心構えや気をつけなければいけないことなどのお話をうかがいま
した。
今までは、ベビーマッサージの教室のセラピストでしたが、
これからは、私と同じようにベビマのセラピストを目指す人達の
指導もできるようになります
もちろん、ベビマの教室も今まで通り行います

ベビマセラピスト養成のほうは、また準備が整い次第、ブログで
お知らせしますね。
興味のある方はお楽しみに


2013
04/27
19:53
ベビーマッサージ
CM:0

交流会

今日は、ベビマのN先生が、声をかけてくださって交流会がありました。
場所は、以前にブログでも紹介した「グラッポロブル」さんです。

みんな、N先生の生徒さん
今まさに勉強中の方から、数年前にセラピストになられて今はまだ子育て
を頑張っていられる方、すでに素敵な教室をされている方。
いろいろですが、N先生を中心に話が弾み、美味しいランチをいただいて、
本当に楽しい時間を過ごせました



私も刺激をたくさんもらえたし、かわいい赤ちゃんや、お子さんたちとも
触れあえてうれしかったです

こんな機会を作ってくださった先生に感謝します

2013
04/18
19:29
ベビーマッサージ
CM:2

ディプロマ☆

今日は、私のベビマの先生のおうちにお邪魔しました。

1つ目の目的は、ディプロマをもらうこと
想像していたより、ずっと立派でうれしくなったと同時に
身が引き締まる思いがしまいました

moblog_656f86b6.jpg

そして、もう1つの目的は、今度急きょ受けることになった
講師認定検定についての説明を聞くこと。
今回は、去年同じ先生のもとでセラピストの資格を取られて、
もうご自宅で教室をされているN先生も来られてました。
実は、このN先生のことは、先生のブログで知って、なんだか
先輩のような気がしていて、ブログもよく見させてもらっていた
ので、今日お会いできて、お知り合いになれてうれしかった
です

先生から説明を受けたあとは、先生が用意してくださった、
おいしいパンランチをいただきながら、おしゃべり
先生のお子さんのMちゃんと、N先生のお子さんのHちゃんも
一緒です。
Hちゃんは、まだ1歳半くらいなのに、たくさんおしゃべりして、
しかも、元気いっぱいでかわいくて。
Mちゃんは小学生ですが、とってもやさしいお姉さんぶりで、
ずっとHちゃんのお世話をしてあげていて。
二人が仲良く遊んでいるのを見てこちらまで楽しくなってしまい
ました。

こうして、少しずつベビマを通して出会いやつながりが増えて
いくのだと思うと楽しみです
先生、Mちゃん、N先生、Hちゃん、今日は楽しい時間を、
ありがとうございました

2013
04/04
22:35
ベビーマッサージ
CM:0

教室名 「メリーさんのひつじ」 の理由

ベビーマッサージセラピストの資格を取ろうと思ったときに、
頭の中には、その後に開室することになるベビマ教室のことが
あって、まずは、その教室の名前を考えることにしました。
気が早いですよね
でも、せっかくだから、ブログの名前を最初から教室の名前に
しようと思ったので、まずはそこから考えることに。

私はひつじ年です(歳がばれる~
そして、性格もなんとなく、おっとりのんびりお昼寝大好きで
ひつじ的
そんなこともあって、昔からひつじグッズを集めています。
今まで数えたことないけど、家にはひつじのぬいぐるみや、
ひつじのモチーフがついたものなどがけっこうたくさんあります。
(ベビマに来られた方は、1度ひつじを探してみてください

そこで、教室の名前に「ひつじ」を入れたいなあと。
「ひつじ雲」や、「ひつじのお昼寝」などいくつか候補がありましたが、
「メリーさんのひつじ」って思ったときに、なぜだかストンとはまった
ような気がしました

・メリーが、私の下の名前と似ていること。
・メリーさんのひつじを歌ってベビマをする教室もあること。
・今は中学生で生意気な息子が、3歳くらいのときにメリーさんの
 ひつじを歌っている映像が残っていて、ときどきそれを見ては、
 かわいかったころの息子を思い出して和んでいること
などなど、
「メリーさんのひつじ」には、私とベビマをつなげるたくさんの意味が
 あります。

姉に相談してみると(姉は、こういうことのひらめきがいいので
「すごく良いと思うよ ベビーマッサージ教室の名前としても、
 かわいいし、メリー=Maryには、神の贈り物っていう意味もあるん
 だよ
と教えてくれました。 神の贈り物・・・赤ちゃんだ
姉のこの一言で決定

ちなみに姉は、自宅で絵本と癒しのサロンをしていますが、
その名前は「Grace グレイス」こちらも神の愛という意味がある
そうです。
姉妹で、お客様を癒せる仕事ができたらいいなぁと思っています


2013
03/27
18:11
ベビーマッサージ
CM:0

出来た~(*^^)v

チラシが無事完成しました
同じパターンですが、ピンクと水色の色違いで。

ブログ チラシ

サイズは姉のアドバイスで、ハガキサイズです。
小さくないとなかなか置いてもらえないとか。
小さい中に書きたい思いがいっぱいで、なかなか
難しかったです。
でも、満足な出来映え

ついでに、名刺も作りました。
これでみなさんに、
ベビーマッサージ教室・メリーさんのひつじ
知ってもらえるようにがんばらなくては


2013
03/20
18:13
ベビーマッサージ
CM:0
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR