fc2ブログ

どの子が1番似てるかな?

前々から、ある理由があって、アンバーに似ている
小さめのぬいぐるみを探していました

土曜日に出かけた先で、雑貨屋さんの店先に置かれ
フッと視界に入ってきたこのぬいぐるみ
短い耳や、クタッとした寝姿がアンバーに似ていて、
クスッと笑ってしまいました(´艸`*)
うさぎさんではないけれど、なんとなくひかれて
お迎えしました。



似てませんか?

うさぎさんのぬいぐるみって、たち耳さんのものが
ほとんどで、たれ耳さんのはあまり見つけられません
あってもアンバーには似ていない
作家さんで、我が子そっくりのぬいぐるみを作ってくれる方も
いらっしゃるようだけど、人気があって順番待ち。

今まで持っている中では、このひつじさんが似ている気が
していました。





どうでしょう? 耳じゃなくて角だし。。。でも、どことなく
雰囲気が似てるんです。

と、この記事を書いていたら、息子が
「どんぐりも入れたげて」と、
アンバーのおもちゃの木のどんぐりを持ってきた





確かに形は似てるけど・・・って、危ない危ない
手触りが全然違うし、だいたいぬいぐるみじゃない

すると、おっさんが、まさかのパラ子推し。
え~っ、似てないでしょう



皆さん、どの子が1番アンバーに似てると思いますか?
一言でいいので良かったらコメントお願いしますm(__)m

ポチっと、よろしくお願いします。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

2015
12/08
11:00
アンバー
CM:6
COMMENTS

Re:どの子が1番似てるかな?ももまる

どの子もそれぞれに持ち味があって、つい笑っちゃいました♪
やっぱり全体の雰囲気では「わんちゃん」かな。とも思うけど、でも羊さんもどんぐりも写真のアンバーくんとはよ〜く似ていますよ。「わかる〜」って叫んじゃうもの( ´艸`)
好みで言えば「どんぐり」が味があって好きかも❤︎です。
「パラ子ちゃん」だけは、アンバーくんがあまりに一生懸命で(笑)

↓三つ葉ちゃんなアンバーくんもかわいいですね♪
言われてみると、確かに三つ葉ちゃんです。
うちの子の呼び名は名前から…「ミンちゃん」「ミンミン」「ミン太郎」って色々と呼んじゃいますよ。
たまに「王子」って呼んだりもしちゃいます(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
2015
12/09
16:33
edit

Re:どの子が1番似てるかな?カフェグレイス

羊さんが、妙に雰囲気似てます。私が一番好きなのは、どんぐり!
確かに後姿は、どんぐりっぽいです。さすが、息子さんの感性はいいですね~
2015
12/09
18:11
edit

おっさん

パラ子に一票!あんばちゃんもどや顔です。
2015
12/09
21:38
edit

Re:どの子が1番似てるかな?marumo

ももまるさんへ

フフフっ(´艸`*) どの子もどこか似てるでしょ(^^ゞ
ももまるさんのおススメは「どんぐり」ですか~(;^ω^)
姉も「どんぐり」が好きみたいで・・・。
実は、年末に旅行に出かける予定なのですが、
アンバーは連れていけないので、寂しくて(/o\)
そこでアンバーの代わりに連れて行って、一緒に
写真を撮ったりしようかと(*^-^*)
「どんぐり」と一緒に写真・・・ちょっと勇気がいりますね(^^;)

ミントくんもやっぱりいろんな呼び名があるんですね。
ミン太郎もかわいいけど、王子がぴったりかしら(#^.^#)
2015
12/10
22:55
edit

Re:どの子が1番似てるかな?marumo

カフェグレイスさんへ

まさかの「どんぐり」が人気です(;^ω^)
うさぎさんって、お出かけに連れていけないでしょ。
だから、アンバーの代わりに連れていける子を!と
思ったんだけど、「どんぐり」かぁ・・・(^-^;
ちょっと考えてみます(*^。^*)
2015
12/10
23:00
edit

Re:どの子が1番似てるかな?marumo

おっさんへ

おっさんが、パラ子に一票なのは分かってます"(-""-)"
2015
12/10
23:02
edit
秘密にする
TOP
プロフィール

marumo

Author:marumo
2013年11月7日生まれのホーランドロップの男の子、アンバーを家族に迎え、すっかりうさぎ中心の生活になりました。 アンバーのこと、家族のこと、お出かけなど、いろいろと日常を綴っています。


家族
キッチンパパ(通称おっさん)
        料理が得意
ながぴょん 心優しきメガネ男子
アンバー 2013・11・7生まれ
      ホーランドロップ 男の子 
      クリーム色 
      愛されキャラ

カテゴリ
最新記事
フリーエリア
最新コメント
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ
リンク
検索フォーム

QRコード

QR